公立陶生病院と連携して、確実な診断・治療を行うために全症例にCTを活用しています。
新着情報
2009年12月18日インプラント専門ページ開設しました。
公立陶生病院口腔外科との連携
難症例においては、公立陶生病院の口腔外科と連携して、症例検討の上、手術を行っています。
医科用CTを活用した安全確実な診断
インプラントの術前診断の際、安全、確実な診断の為、CTのデータを用いた画像診断を行っています。
X、Y、Z方向の3画面を用いて診断を行いますので、3次元的にオペする部分の骨状態の把握が行えます。安全かつ確実な診断の為には、CT画像診断が必要です。
患者さんにとりましても、どのようなオペが必要であるかが理解しやすく、オペ前には、画像診断ソフトを用いてご説明させていただきます。
歯科用CTでは、骨密度を表すCT値が測定できませんので、公立陶生病院と連携して高性能の医科用ヘリカルCTにて診断しております。
安心安全の無痛治療
恐怖感が和らぎ、落ち着いた気持ちで治療に臨むことができる「笑気吸入鎮静法」や、腕の静脈に点滴をして鎮静剤を注入して、眠った状態で治療を受けることができる「静脈内鎮静法」にも対応しております。お気軽にご相談ください。※静脈内鎮静法は全身麻酔ではありません。
治療後も安心です
術後の腫れや疼痛をいち早く押さえるために、当院では、内服のお薬の他にも、痛み止めの静脈注射や、化膿止め、腫れ止めの点滴も行っておりますので、ご希望の方は、お気軽にご相談下さいませ。
まずは無料相談にお越し下さい
カウンセリングコーナーは、カーテンで区切ることもできるため、完全個室化もでき、患者様に安心してお話を伺うことができます。
無料相談はあくまでもお話をするだけで、ご要望の無い限りレントゲン撮影などは行いませんのでご安心ください。
お電話で「インプラント無料相談を予約したい」とおっしゃってください。気軽な気持ちでお越しください。
連携医院のご案内
難症例の症例検討や治療サポートをお願いしています。
公立陶生病院
愛知医科大学病院
医院情報
■診療時間
■休診日
■電話番号
052-736-4088
■住所
〒463-0003 愛知県名古屋市守山区下志段味長根1515-3